活動ブログの記事一覧
-
和歌山の田園風景
(和歌山の田園風景。稲穂の実る景色は最高です。撮影:岸本周平) この週末、土日も朝早くから走り回っていました。幸か不幸か(?!)、...
2008年8月31日 -
正真正銘のカマキリ!
(正真正銘のカマキリを発見。撮影しました。場所:伊太祁曽神社) 前に、このブログで、バッタをカマキリと勘違いして、コメントやメールをいた...
2008年8月29日 -
民主党大阪府自治体議員団研修
(民主党の大阪府自治体議員団に説明をする伊藤静美理事@麦の郷) 民主党の大阪府自治体議員団が、今日、「麦の郷」の共同作業所を視察。昨日...
2008年8月27日 -
物価高の不景気
今の物価高の不景気はいつまで続くのでしょうか?それと全国ベースの景況感と和歌山での実感がかなり違っているのはなぜでしょうか? 企業物価...
2008年8月26日 -
熱中症対策グッズPart2
(ぷるぷるさらりん北極圏ゲル、熱中対策ふりふりアイススプレー&氷冷アイスダウン) メントール配合の「北極圏ゲル」をはじめたくさんの対策グ...
2008年8月25日 -
地蔵盆のはしご!
(地蔵盆のお祭りにて、記念撮影です。夜は特に涼しかったですね。) 昨日、今日と相変わらず街頭演説中心の生活でしたが、この週末は少し涼し...
2008年8月24日 -
出雲大社の特別拝観−伊太祁曽神社ツアー
(出雲大社の本殿前にて、記念撮影を。神妙な顔をしています。) 昨日から、出雲大社の特別拝観(平成の大遷宮)のバスツアーに参加してき...
2008年8月22日 -
南海電車の車窓から
(尾崎駅から岬公園駅までの南海電車の車窓から撮影。淡輪駅付近です。) 民主党の仕事で大阪からの帰り、子供の頃のことを思い出しながら南海...
2008年8月20日 -
熱中症対策グッズ
今年の夏は暑い。毎年、そんなことを言ってる気がします。でも、絶対に今年の夏は暑いです。真夏の辻説法は、熱中症との闘いです。あせもは一回...
2008年8月19日 -
モリのアサガオ(全7巻)
死刑の是非を問う、シリアスな漫画です。これも、坂之上さん関係なのですが、ずいぶん前に、坂之上さんから、贈っていただきました。坂之上さん...
2008年8月18日