活動ブログの記事一覧
-
クリスマス募金活動
(JR和歌山駅前での募金活動) 今日は、クリスマス前の三連休初日の土曜日。 政治家にとっては、忘年会のはしごで大わらわの日で...
2013年12月21日 -
伊藤忠商事中島精也チーフエコノミストの経済分析
(伊藤忠商事中島精也チーフエコノミストと記念撮影) 今日は、旧知の中島精也・伊藤忠商事チーフエコノミストと久しぶりに意見交換ができま...
2013年12月17日 -
日・アセアン特別首脳会議を迎えてー戦略的外交の重要性
(兼原信克著、「戦略外交原論」、日本経済新聞社、2011年) 今週末、日・アセアン特別首脳会議が開催されます。 中国、韓国との関...
2013年12月13日 -
マスコミ報道を検証するー半藤一利著「昭和史」
(半藤一利著「昭和史」、平凡社、2004年) 昨今の、特定秘密保護法案をめぐる報道のみならず、対中国、韓国への反応や、憲法論議に至...
2013年12月11日 -
社会的擁護の必要な子どもたちを応援する議員連盟
(二葉学園にて、社会的擁護の必要な子ども達を応援する議員連盟のメンバー、二葉学園の武藤さん、小倉さんと) 今日は、社会的擁護の必要な...
2013年12月9日 -
スポーツの持つ力
(わかやまツーデーマーチであいさつする岸本周平) この週末は、スポーツイベントと忘年会で大忙しでした。 土曜日には、まず第15回...
2013年12月8日 -
国家主導のアベノミクスは間違っているー「国家が劣化するということ」
(ニーアル・ファーガソン著「劣化国家」、東洋経済新報社、2013年) ニール・ファーガソン教授の「劣化国家」を読んで、最近、もやも...
2013年12月4日 -
第9回小久保杯少年野球大会
(小久保杯の閉会式であいさつをする小久保裕紀侍ジャパン監督) 今日の日曜日は、朝からイベント小僧に専念しました。 まずは、片男波...
2013年12月1日 -
日韓の首脳会談実現を目指してー日韓・韓日議員連盟合同総会
(なごやかな雰囲気の閉会式の後の記念撮影) 昨日、今日の週末29、30日の二日間、永田町の国会議員会館で日韓・韓日議員連盟合同総会が...
2013年11月30日 -
秘密保護の国際標準である「ツワネ原則」とは何か?
昨日のブログで、政府の特定秘密保護法案が国際標準に反し、私たちの対案こそが国際標準に即している旨を書きました。 まず、米国、欧...
2013年11月27日