活動ブログの記事一覧
-
中高生のライブ「なきわら2013」
(NLA主催和歌山県ライブなきわら2013のフィナーレ。) NLA和歌山主催の「中高生がつくるスーパーライブナキワラ!2013和歌山...
2013年9月26日 -
秋の三連休ーその2
(広瀬小学校の運動会。) 日曜日は、母校の広瀬小学校の運動会からスタート。 広瀬小学校は、今年創立140周年を迎えます。私が入学...
2013年9月25日 -
秋の三連休
(和歌山トライアンズの活躍。トライアンズのHPから転載。) 秋の三連休はイベント盛りだくさんで、走り回る日々でした。 まず、21...
2013年9月24日 -
地域包括ケアシステムの構築について
(厚生労働省の担当官を招いて、地元の介護事業者との研究会の模様) 国会は閉会中ですが、どうしても党の仕事で上京することが多くなってき...
2013年9月21日 -
パール判事 東京裁判批判と絶対平和主義
(中島岳志著「パール判事」、白水社) 戦後史の中で、東京裁判の位置づけは重要です。日本政府は、サンフランシスコ講和条約によって、東京...
2013年9月19日 -
老人の定義と年金支給開始年齢引き上げ問題
(敬老会であいさつする岸本周平) この週末から来週にかけて、敬老会のシーズンです。 各地域の公民館などで、連合自治会単位や個別...
2013年9月17日 -
岸和田だんじり祭り
(雨天使用の「五軒屋町」の山車。) 中国から帰国して、この週末は敬老会シーズンです。 その合間をぬって、岸和田のだんじり祭りに行...
2013年9月15日 -
対中国政策の模索PART2
(中国人民大学の院生、学部生徒の意見交換会) 北京二日目です。午前中は、中国人民大学の国際政治学院と外国語学部の院生、学部生との意見...
2013年9月13日 -
対中国政策の模索
(唐家璇中日友好協会会長との夕食会) 今日から二泊三日の日程で、北京に来ています。 民主党、みんなの党の超党派の議員団です。代表...
2013年9月12日 -
東京オリンピック・パラリンピック2020年開催決定おめでとうございます!
(JOCのHPから転載。招致決定Tシャツ) 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催が決まりました。 その瞬間、日本中...
2013年9月8日