活動ブログの記事一覧
-
和歌山市民能
(和歌山市民会館小ホール、能楽「小鍛冶」の迫力ある舞台) 昨日はご家庭への訪問や、参議院選挙の打ち合わせなどで、忙しくしていまし...
2007年6月17日 -
危険な通学路
(加太線西ノ庄駅近くの畑にてポスターを横に記念撮影) 今朝は、加太線西ノ庄駅で街頭演説をしました。南海和歌山市駅やJR和歌山...
2007年6月15日 -
お見舞い
(中小企業経営者の勉強会で講演中の周平) 昨日は、街頭でのビラまきや支援者周りの後で、大阪の中堅・中小企業経営者の勉強会で講...
2007年6月13日 -
ビラまき二日目
(周平が街頭演説中に、ビラをまく「さかぐち直人」さん) 今日はJR和歌山駅前で、年金のビラをまきました。6時45分から9時...
2007年6月12日 -
まず年金の信頼回復を
(ビラを配っている周平。受け取ってもらえたので、すごく幸せそうです。) 今朝は6時半から南海和歌山市駅前で街頭演説の日です。今日は...
2007年6月11日 -
ジェラルド・カーチス米コロンビア大教授
「冨士会議」の昨日の、基調講演はジェラルド・カーチス先生のお話でした。カーチス先生は日本の政治学の専門家で、今はニューヨークが半分、東...
2007年6月10日 -
日本IBM富士会議
(富士会議の分科会「経済部門」で自論を述べる周平) 今日から二日間、伊豆市の天城高原で日本IBM株式会社が主催する「富士会議」...
2007年6月9日 -
杉谷昭子後援会
(演奏の間に素敵なお話をされる杉谷昭子先生) 昨日は、街頭演説や支援者周りの日常活動を行った後、午後5時から、参議院選挙...
2007年6月8日 -
環境サミット
(事務所の入っているビルから和歌山市の北をのぞむと緑の山並みが見えます) 紀の川市の「めっけもん広場」は産地直売の市場として大成功して...
2007年6月7日 -
年金の信頼回復
今、駅の街頭演説で、最も関心を持っていただけるのが「年金問題」です。誰が年金保険料を納めたかわからない記録が5000万件。年金が支給さ...
2007年6月5日