和歌山県知事 岸本周平 official website

Blog活動ブログ

2014年3月23日

第6回沖縄国際映画祭

(沖縄国際映画祭、那覇国際通りのレッドカーペットで宮川たまこさんと。)

 今年も、沖縄国際映画祭の季節がやってきました。第6回目の映画祭は、3月20日(木)から24日まで開催されます。

 私は、国会日程などをやりくりして、22日(土)、23日(日)の二日間、行ってきました。

 土曜日は、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター付近と浦添市の会場に。今年の特徴は、宜野湾市だけでなく、北谷町、沖縄市など、会場が県内全域に広がっていったことです。

 短編映画の制作や物産品の販売などは県下の41市町村が全部参加しています。

 映画祭の副題も「島ぜんぶでおーきなこと」とあり、命名は地元の子どもたちだとのこと。

(宜野湾市の会場。)

 映画祭ですが、「OKINAWA KAWAII」のファッションショーなどもあって、会場は大勢のお客さんでごった返していました。

 イベントだけでなく、日本のエンタテインメント産業とアジアをつなぐ国際見本市、交易会の機能も発揮するようになってきました。

 何事も継続は力なり。6年続くことで、地元の沖縄県民の皆さんに受け入れられていることが良くわかりました。

 その象徴が日曜日の那覇市内、国際通りでのレッドカーペットでした。

(国際通りのレッドカーペットのスタート地点にて。)

 映画祭の応援隊長、沖縄出身の吉本芸人「宮川たまこ」さんと映画祭実行委員長の大崎洋吉本興業社長が握手でレッドカーペットの参加者を送り出します。

 映画スターや、監督、お笑い芸人さんに加えて、地元の皆さんが大勢レッドカーペットの上を歩きます。

 これが沖縄映画祭の特色です。来年、統合されて廃校になる小学校の卒業生や、商店街のオジサン達。

 にぎやかに練り歩いていました。

( 「OKINAWA KAWAII」のファッションモデルさん。)

 最後に、大崎洋社長と翁長雄志那覇市長のごあいさつで締めくくり。

 歩く方も、見ているファンも皆さん笑顔のパワフルな会場に、勇気をいただきました。

 経産省メディアコンテンツ課長以来、エンタテインメント産業の振興が、ライフワークの一つになっています。

 2年前の経産省の大臣政務官時代、エンタテインメント産業の海外進出のためのコンテンツファンドのアイデアを育てました。法案は、野党になった昨年成立。コンテンツを輸出して、日本がメシを食う時代にしたいものですね。

(大崎洋社長のごあいさつ。)

「国家はなぜ衰退するのか」

2014年3月20日

活動ブログ
一覧へ

大相撲とサッカーと

2014年3月25日