和歌山県知事 岸本周平 official website

Blog活動ブログ

2012年5月15日

5×5の会


(5×5の会、一人は欠席、一人は早退で、写真は4×4)

 今日は、久しぶりに「5×5の会」に参加。

 ローソンの新浪剛史さんを中心とする経営者5人と新人の国会議員5人でつくった勉強会です。

 メンバーの渋澤健さんは、亡くなられた山本正さんの遺志をついで、「日本国際交流センター」の理事長を引受られる予定だとのこと。正式な決定ではありませんが、素晴らしいことです。

 山本正さんには、世界基金支援日本委員会の議員タスクフォースのメンバーとして、お世話になってきました。日本人で民間外交をされてきた第一人者です。

 全員で、渋澤さんの応援をしようと、いわば渋澤応援団の結団式となりました。

 新浪さんとは30年以上のお付き合い。いつお会いしても刺激がもらえます。

 議員のメンバーもワシントンで長年、議会スタッフとして働いていた中林美恵子さんなどの国際派ばかりなので、今の日本の内向き志向を憂い、何とか、オープンな国にしたいと熱い議論を重ねています。

 日本の政界は、財界に比べれば、明らかに国際化されていません。

 国会の会期中は、大臣のみならず、国会議員も国際的な活動に制約があります。

 議員外交が、主に5月のゴールデンウイークだけというのも淋しいですね。

 新しい政治家像を求めて、試行錯誤しながら、現実に変えていけるよう努力します。

 そんな活動の仲間が、5×5のメンバーです。


(和歌山市立紀伊中学の修学旅行生が国会見学に来てくれました。)

 
                    私たちのために。
                    私たちの子供たちのために。  
                    私たちの大切な人のために・・・。
                    信じられない政治に終止符を打つ。 

社会保障と税の一体改革に関する特別委員会審議日程

2012年5月15日

活動ブログ
一覧へ

辻本清美代議士出版記念パーティー

2012年5月16日