和歌山県知事 岸本周平 official website

Blog活動ブログ

2006年7月6日

総本家 駿河屋


 和歌山の人間にとって、「総本家駿河屋」というブランドは特別なものがあります。創業が寛正二年と言いますから、徳川御三家の和歌山ならではのお店です。その中でも、本ノ字饅頭というお菓子は創業以来の商品で、私も子供の頃から大好物でした。

 今日は、その、「総本家駿河屋」の本社工場に行ってきました。と言っても、工場見学に行ったわけではありません。株式会社駿河屋の労働組合の三役にご挨拶に行ってきました。こちらの労働組合は連合傘下の「JEC連合(日本化学エネルギー産業労働組合連合)」に所属されています。先月、「JEC連合」の研究会が日高町であり、講師として招かれた際に、青木書記長はじめ三役の方にお目にかかったので、改めてその時のお礼を申し上げに参りました。

 2年ほど前に、駿河屋さんの業績が悪化したことがあり、その際、「JEC連合」所属の労働組合が駿河屋さんの商品を積極的に買う運動をしてくれたそうです。そのおかげもあり、何とか売上を盛り返し、現在の状況にまで、復活されたそうです。今日も、お中元商戦用の商品製造でてんてこ舞いのところを、ご無理を言ってお会いいただきました。

今、「JEC連合」和歌山地連の議長は本州化学労組の川口貴敏さんですが、川口さんを中心に仲間の会社を助けようということで、組合員の皆さんにできる限り、駿河屋さんでお菓子を買うようにお願いし、また、駿河屋さんも関係組合の会社の社員証を見せたら、社員割引の値段で売ってくれたそうです。

 再建途上の白浜温泉「ホテル古賀の井」も同社の労組が所属するUIゼンセン同盟和歌山県支部が旗を振って、できる限りみんなで利用するようにしたと聞きました。

 今、「地産地消」ということが流行しています。和歌山の物産やサービスをできる限り、自分達で買って使うということはとても大事だと思います。東京の友人達へのお中元は和歌山の物産にするつもりです。浪人中なので、たいした金額ではありませんが、、、。

 今度、復活する丸正デパートの建物に入る商業施設もみんなで使いましょう。今回は、本ノ字饅頭から「地元の商店街でお買い物を!」という今まで、ありきたりに思えたキャッチフレーズの意味を再認識しました。

 ちなみに、写真のバックになっているのは、民主党の政党掲示板です。大きさは90×90センチメートル。駐車場やお家の壁に張らせてくださる方、募集中です。すみません、これは「宣伝」でした。
 

街頭宣伝車が走る!

2006年7月5日

活動ブログ
一覧へ

本ノ字饅頭

2006年7月7日