和歌山県知事 岸本周平 official website

Blog活動ブログ

2012年10月24日

コ・フェスタ 2012 グランドセレモニー


(開会のごあいさつをされる大谷信義実行委員長)

 今日は、「JAPAN国際コンテンツフェステイバル(コ・フェスタ)2012」のグランドセレモニーに来賓として出席。

 紹介は、「経済産業大臣政務官、衆議院議員岸本周平、初代の経産省メデイアコンテンツ課長」でした。

 私がコンテンツ課長になったのは2001年。今年で、6回目のコ・フェスタは後輩の課長さん達が連綿と続けてくれた成果です。

 コ・フェスタの実行委員長は大谷信義松竹(株)会長。副委員長は、東京国際映画祭の依田巽チェアマン、迫本淳松竹(株)社長、松谷孝征手塚プロダクション社長、重延浩テレビマンユニオ会長。

 このメンバーで舞台に上がりました。


(開会式のイベントに出演するアーテイストと一緒に記念撮影。)

 私だけではなく、経済産業省全体が、コンテンツ産業、エンターテインメント産業を応援する覚悟です。

 今日も、公務多忙にも関わらず、枝野幸男経済産業大臣と一緒にグランドセレモニー参加した次第です。

 重延浩さんは、副委員長兼開会式のチーフプロデユーサー。

 イベントの前は、ロックバンドの「MAN WITH A MISSION」の演奏。その後は、秋本康さん主宰の「乃木坂46」の歌。

 素晴らしい仕掛けでした。映画やアニメ、ゲーム音楽などのエンタテインメントの産業がすべて集うコ・フェスタのようなイベントは他の国ではありません。

 総合的な力は日本が一番です。ですから、クールジャパン。10年来、コンテンツ産業に関わってこられたことは大きな誇りです。

 開会前、控え室で「MAN WITH A MISSION」と記念撮影。

” hspace=

                    私たちのために。
                    私たちの子どもたちのために。  
                    私たちの大切な人のために・・・。
                    信じられない政治に終止符を打つ。 

臨時国会開会、両院議員総会のお知らせ

2012年10月24日

活動ブログ
一覧へ

全国中小企業団体中央会全国大会

2012年10月25日