NPO法人への寄付金税制の拡充法案、衆議院通過!!
(NPO法改正案の成立を祝して、NPO議員連盟幹部とNPO関係者の記念撮影。)
本日、午後1時からの衆議院本会議で、平成23年度税制改正法案の一部が可決成立しました。
その中に、認定NPO法人に対する寄付金控除の拡充が含まれていました。バンザイ!!
来週には参議院でも可決成立する運びです。昨日、成立したNPO法改正案に加えて、NPO革命の成功まで、後一歩のところまでこぎつけました。
このブログで何度も触れていますが、今一度、内容をご説明します。
まず、認定NPO法人になるための基準が追加されます。「収入の内、寄付金が五分の一以上」という基準に加え、「100人以上から3000円以上の寄付を集めること(パブリックサポートテスト)」と、条例による「個別指定」でも認定されます。
そして、従来の所得控除に加えて、税額控除も可能になります。所得税、地方税合わせて、寄付金の半額が税額控除で寄付者の手元に戻ってきます(計算上は寄付金から2000円を差し引いて0.5を掛け算します。)。
さらに、以上の条件をクリアすば、公益法人も社会福祉法人、学校法人なども対象となり、税額控除の恩典が認められます。
この改正は今年の1月1日にさかのぼって、適用されますから、東日本大震災のための活動をしているNPO法人に出した寄付金も税額控除の対象になりますね。
そして、15日に成立したNPO法改正です。
(記者会見でNPO法改正のポイントを説明する岸本周平。)
NPO法改正により、認定主体が国税庁から都道府県知事、指定市長に変わります。また、設立5年以内のNPO法人はパブリックサポートテストを免除(仮認定)しますから、すぐに認定NPO法人に手を上げることが可能になります。
さらに、NPO議員連盟で決めたのですが、3年間に限って、設立5年以上のNPO法人も仮認定制度を適用します。
今、4万3千あるNPO法人がすべて、仮認定の対象となります。そうは言っても、3年はあっという間です。今から、みんなで、100人の人に声をかけたら、430万人、200人なら860万人の方々に、NPO税制の宣伝ができます。
大きな社会運動のうねりになるはずです。
これらの税制は、ゴールではありません。まさに、日本の寄付文化を変えるスタートなのです。
皆さん!!がんばりましょう!!