和歌山県知事 岸本周平 official website

Blog活動ブログ

2010年4月8日

ブログとツイッター

 最近、国会の委員会や民主党のマニフェスト関係の仕事が増えて、多忙を極めています。なかなか、ブログもツイッターも更新できずに、反省しきりです。


  先日、電通のコンテンツ関係のチームと勉強会をしました。


  その際に、ある方がおっしゃった言葉に目からうろこ。


  「ブログもツイッターも日本語で書いていると、広がりがないんですよね。鎖国してるようなもんですね。」


 「英語でつぶやくと、世界中から反応が返ってくるんです。一度、これを知ってしまうと、日本語のソーシャル・ネットの世界が矮小なものに見えてしまうと、海外に駐在した社員が言うんですよ。」


  うーん。なるほど、、、とうなってしまいました。  私がアメリカに行った1995年。大学ではインターネットのサービスがようやく定着し始めた頃です。大学の生協(らしい所)で、マックをアカデミック割り引きで購入し、e-mailをやりとりすることを初めて体験。


  日本語環境を設定することがなかなかできず、もちろん、学内の連絡や日々の業務もe-mailなしでは一日も暮らせませんから、いやでも英語漬けになりました。


  あの頃に、ブログやツイッターがあれば、けっこう英語でつぶやけたのに、、、。といささか残念です。


  今では、とてもそこまでは無理。でも、楽天の三木谷社長が英語でつぶやいてるのは、海外からの反応を知るためには正しいし、思考経路を鎖国にしないために必要なんでしょうね。 http://twitter.com/hmikitani


 日本語でも、ほとんどつぶやけてない私。さて、英語でつぶやくべきかどうか?              


私たちのために。


私たちの子どもたちのために。


私たちの大切な人のために・・・。


信じられない政治に終止符を打つ。


そして、信じられる政治を創るために。

ナミねえとのお花見

2010年4月6日

活動ブログ
一覧へ

田子ノ浦親方のちゃんこ鍋

2010年4月10日